あいはら、独学の壁にぶつかる

自分なりに独学で色々と勉強してきました。

昔よりはだいぶマシな動画が作れるようになってきたと自分では思ってます。

でも公開して見直すと、毎回頭を抱えてしまうんです。

数時間前の自分はこれを良いと思ったのか?って。

あるイラストレーターさんが言ってました。

「描いた絵をスマホで撮影して見てみるといい。足りない部分に気づくから」

そうなんですよね。

これ本当に不思議な現象なんです。

なぜかYouTubeで再生したときに初めて気づくんですよ。

色がちぐはぐだったりエフェクトがくどかったり。その他もろもろ。

どうして手元で再生したときに気づかなかったんだろー。

そして勉強ですよ。

誰も教えてくれないから自分で情報を探すんです。

 

だけどね、もっと効率のいいやり方があるんです。

それは情報を買うこと。

教えてくれる親切な人に出会えないなら、お金払ってくれたら教えるよって人をさがせばいい。

本屋に行くのもいいし、スクールに通うのもいい。

だけど、そこで新しい壁にぶつかります。

そんなお金あったら最初からやってるよ!!!

そう、お金がない。

じゃあ地道に今まで通り独学でと思うのだけど、もう行き止まりなんですよね。

恐らく自分は初歩的なことくらいは人に教えられる程度に知識は蓄えている。

それを適切に出せなくなっている状態。

 

はっきり言います。

ここからの話は、人によっては有料級の気づきかもしれません。

 

答えを先に書きます。

人のマネをしてもいいんですよ。

学校で言われませんでしたか?

人のアイデアをマネしてはいけません。

わたしには覚えがあります。

小学校のころ絵の授業。

お面のデザインをしなさいって内容でした。

そんな急に言われても思いつかないものだから、TVCMで見かけたレジャー施設のマスコットの顔を描きました。

クラスに同じ絵を描いた子がいたんですよね。

発表のときにどちらがマネたか議論が起こりました。

どちらも何も、両方ともTVCMのマスコットを描いただけなんですけどね。

先生はオリジナリティがないと激怒しました。

曰く「マネをすることは泥棒と同じ」だそうです。

それがそのあとずーっとわたしの足かせになりました。

これ、どういうことかわかりますか?

たくさん勉強してどんなふうにサムネイルを作ればいいかわかるのに、マネができない。

同じことをしてはいけないと自分で禁じてしまっている状態です。

だから無意識に避ける。

同じにならないように、避け続ける。

似てるんだけど微妙にダサく。怒られないように、怒られないように。

一体誰の顔色を気にしているんでしょう。小学校の先生?笑

まったく余談ですが、クラスメイトたちはわたしのほうが悪いと結論づけましたね。

向こうは生まれも育ちも地元の子だから県内の施設をマネをしても良いのだそうです。(わけわかんね)

そういうことを味わうとコミュ障に一歩近づきますねー。笑

 

話がそれました。

そういうとき、どうやって打開すればいいんでしょう。

無料でマネをするのが泥棒ならお金を払えばいいんじゃないでしょうか。

実際、本を買ってそこから学ぶようになったら気がラクになりました。

お金を払った分は回収して自分のモノにしなきゃいけないわけだから。

有料の教材を買うべきだと推奨しているわけじゃないです。

自分にとって必要のない情報もありますし、そもそもちゃんと教えてくれない場合もあるでしょう。

意識高い系の人しかわからないような専門用語バリバリの本だったりね。

そういうのは困ってしまう。

数百円の損なら笑って済ませようって言えないほどお金がないんだからね。

そのとおり、お金がないけれど。

自分にGOサイン出せない原因が泥棒呼ばわりにあったなら、コスト払っちゃいましょって話でした。

これからも必要な知識はコストを払って取り入れていこうと思います。

だって、独学って時間がめちゃくちゃかかるんですよ。

余命が500年くらいあれば余裕なんですけども。

それか記憶持ち越しで生まれ変わりというミラクルがあればワンチャンかも!

それはちょっとむずかしそうなんで、ショートカットは必要じゃないかな。

きちんと教えてくれる先生を見つけられたらすごくラッキーですよね!

この話、誰かの背中を押すきっかけになれば幸いです。

 

※あとで加筆修正入れると思います。(余力あれば)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です